当サイトは、日本フォームサービス株式会社が運営しています。
以下、お客様が当サイトをご利用になる場合に、事前にご了解いただきたい事を記載しています。
当サイトの閲覧にあたっては、ご一読いただけますようお願いいたします。
著作権などについて
当サイト上の文書・図面・写真・イラスト・動画・ソフトウェア等(以下、コンテンツといいます)は、日本フォームサービス株式会社(以下、当社といいます)ならびに第三者が有する著作権により保護されております。
当サイトご利用の方は、特に記載のない限り、個人的、またはこれに準ずる限られた範囲内において使用することを目的とする場合にのみ、コンテンツをダウンロード等により複製することができます。
なお、コンテンツに当社または第三者の著作権表示が付されている場合には、当該著作権表示を付した状態で複製することが必要です。
上記目的による複製以外の場合であっても、個々のコンテンツに著作権者による個別の利用条件が示されている場合には、当該条件に従って利用することができます。上記の場合および著作権法が定める場合を除いて、著作権者の許諾なく、コンテンツを翻案、公衆送信等いかなる目的においても利用することはできません。
当社は、当サイト上のコンテンツに関して当社または第三者の著作権、特許権、商標権その他いかなる権利も許諾するものではありません。
また、当サイト上のコンテンツの内容に関しいかなる保証をするものでもありません。
個人情報保護について
お客様の個人情報を当サイト上で提供していただき、お客様へのサービスに利用させていただくことがあります。
その場合、当サイトの定める「プライバシーポリシー」に基づき、以下の通り個人情報の保護を行っております。
対象となる個人情報とは、当サイト上で提供していただく、お客様の氏名、住所、メールアドレス、電話/FAX番号、性別、生年月日、職業、趣味など、お客様個人を特定することのできる情報です。
当サイトでは、お客様から個人情報を提供していただく際には、その利用目的を明示し、その目的以外には利用いたしません。
そして、提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾が無い限り、第三者に開示・提供を一切いたしません。
ただし、以下に該当する場合はこの限りではないものとします。
・お客様に個人情報の開示について、ご同意いただいている場合。
・法律又は官公庁の要請により開示が必要な場合。
・当サイトの運営に必要な場合、業務委託先等の会社にお客様の個人情報を開示することがあります。
この場合、開示する個人情報は、必要な範囲のみに限定し、開示先に対して契約等によりお客様の個人情報の管理を徹底します。
当社では、当サイトが保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記の項目における取り組みを適宜見直し、改善していきます。
SSLについて
当サイトでは、お客様が個人情報などを安心して入力していただけるように、個人情報を入力するページに暗号化技術の SSL(セキュア・ソケット・レイヤー) を導入しております。
SSLでは、入力されたデータは、お使いのパソコンで暗号化されてから登録先のコンピュータまでのネットワークを流れます。
ウェブサイト及び情報内容の変更等の可能性
当サイトまたは当サイト上のコンテンツは、予告なく変更、修正、削除、中断することがあります。
当社は、当サイトに掲載された情報を更新する義務を負うものではなく、その約束をするものでもありません。
当サイトのいかなる情報についても、常に最新情報に反映されるものではないことをご了承ください。
リンクについて
「当社サイトへのリンク」
当サイトへリンクされる場合は、リンク元のサイトの運営主体、リンクの目的およびリンク元のページのURLなどを、事前に[こちら]から当社へご連絡ください。
リンク先は原則として当サイトのトップページにお願いいたします。
場合によってはリンクをお断りすることがあります。
「当サイトからの社外へのリンク」
当サイトは、当社以外の第三者のサイトにリンクしている場合があります。
当社は、このようなリンクはあくまで便宜上の目的で提供しており、リンク先サイトのコンテンツについて何ら責任を負うものではありませんのでご了承ください。
なお、リンク先サイトを利用する場合には、その利用上のルールを遵守してご利用ください。
以降では、当サイトを正しくご覧いただくうえで必要なブラウザの機能についてご説明いたします。
ページの内容が正しく表示されない場合などにご確認ください。
クッキー(Cookies)の使用について
クッキー(Cookies)とは、ウェブサイトがお客様のコンピュータに送信してくるデータファイルで、お客様が再度訪れたときに、ウェブサイトがお客様のコンピュータから読み取ることができます。
当サイトでは、一部のページでクッキー(Cookies)の仕組みを利用して、お客様が毎回入力する手間を省いたり、お客様が訪れたページの履歴情報などを収集することがあります。
クッキー(Cookies)によってお客様の個人情報を得ることはありません。
またお客様はクッキー(Cookies)の受取を拒否することができます。
この場合、当サイトが提供するサービスを一部ご利用できない場合があります。
JavaScriptおよびスタイルシートについて
当サイト上では、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
推奨ブラウザをご利用の場合、ブラウザの設定を変更することでJavaScriptおよびスタイルシートを有効にすることができます。
●Windows をご使用の方のJavaScriptオンの設定方法
■ Edge をご利用の場合
画面右上の「・・・」をクリックします。
「設定」をクリックします。
左側のメニューから「Cookieとサイトのアクセス許可」をクリックします。
ちょっと下にスクロールし、「JavaScript」をクリックします。
「許可 (推奨)」をクリックしオンにします。(ボタンの背景が青になっていればオンです)
■ Internet Explorer をご利用の場合
「ツール」から「インターネットオプション」を選んでください。
「セキュリティ」タブシートを選択します。
「Web コンテンツゾーン」は「インターネット」を選択します。
「このゾーンのセキュリティレベル」の「レベルのカスタマイズ」ボタンをクリックします。
「スクリプト」の「アクティブスクリプト」を「有効にする」にチェックを入れます。
「OK」ボタンを押します。
■ Firefox をご利用の場合
アドレスバーに「about:config」と入力し、キーボードの「Enter」キーを押下します。
警告メッセージが表示された場合は「危険性を承知の上で使用する」をクリックします。
検索フォーム(虫眼鏡のアイコン部分)に「javascript.enabled」と入力します。
検索フォームの下に表示される「javascript.enabled」をダブルクリックします。
(右側に「true」と表示されていれば有効になっています)
ページを再読み込みすると設定が反映されます。
■ GoogleChrome をご利用の場合
右上の設定アイコン(「・」が縦に3つ並んだアイコン)をクリックします。
「設定」をクリックします。
左側のメニューから「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。
「サイトの設定」をクリックします。
下にスクロールし、「JavaScript」をクリックします。
「サイトが JavaScript を使用できるようにする」にチェックを入れます。
GoogleChromeを再起動します。
●Mac をご使用の方のJavaScriptオンの設定方法
■ Safari をご利用の場合
「Safari」メニュー内の「環境設定」を選んで下さい。
「セキュリティ」カテゴリを選択します。
「Webコンテンツ」の「JavaScriptを有効にする」にチェックを入れます。
「環境設定」を閉じます。
■ Firefox をご利用の場合
アドレスバーに「about:config」と入力し、キーボードの「Enter」キーを押下します。
警告メッセージが表示された場合は「危険性を承知の上で使用する」をクリックします。
検索フォーム(虫眼鏡のアイコン部分)に「javascript.enabled」と入力します。
検索フォームの下に表示される「javascript.enabled」をダブルクリックします。
(右側に「true」と表示されていれば有効になっています)
ページを再読み込みすると設定が反映されます。
■ GoogleChrome をご利用の場合
右上の設定アイコン(「・」が縦に3つ並んだアイコン)をクリックします。
「設定」をクリックします。
左側のメニューから「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。
「サイトの設定」をクリックします。
下にスクロールし、「JavaScript」をクリックします。
「サイトが JavaScript を使用できるようにする」にチェックを入れます。
GoogleChromeを再起動します。
メールでのお問い合わせ