基礎下減震システム
迅速かつ安価に行うことができる効果的な地震対策です。戸建住宅の基礎下に敷設することで、大地震の衝撃を震度5以下に減らします。
カタログデータ 取扱説明書 寸法図 図面データ
(DXF)

製品特長
免震構造で作られる住宅は、用いられる機械装置が高額になりがちで、かつ定期的なメンテナンスが必要。 「基礎下減震システム」は、長寿命・高耐久のすべりシートを使用、安価で安心な地震対策をメンテナンスフリーで提供可能。 |
|
短工期での施工が可能、長寿命の地震対策で建物の付加価値をアップします |
![]() |
長周期、短周期の地震動に対応! オプションのマットを敷設することで生活振動の改善にも効果を発揮します |
|
◆ 一般財団法人ベターリビング技術審査証明取得 BL審査証明-007 技術名称: 地震時に建築物の応答加速度を低減するためのすべり材を敷設する工法 「 基礎下減震システム 」 ◆ 国土交通省 「新技術情報提供システム」(NETIS)に登録 技術名称: 基礎下減震工法 「減震用すべり材工法」 登録No,: KT-130006-A ◆ 特許取得 発明の名称: 改良地盤およびその施工方法 特許番号 : 特許第4983326号 発明の名称: 振動吸収機構を含む改良地盤、同施工方法、及び該改良地盤を含む建築物 特許番号 : 特許第5201340号 |
製品仕様
品名 | 基礎下減震システム |
お客様販売価格 | 200万円程度 |
認定の必要性 | 不要 |
風対策 | 不要 |
適用地盤種別 | 第1種~第3種地盤 |
必要地盤支持圧 | 20kN/㎡以上 |
建築確認申請 | 一般申請 |
滑り始めの震度 | 震度5 |